斉藤由多加 (Yoot Saito)
さいとうゆたか
 

東京生まれ。ゲームクリエーター/株式会社ビバリウム。ゲーム作品の代表作は「シーマン~禁断のペット」「大玉」「ザ・タワー」など。ゲーム作品の受賞歴としては、文化庁メディア芸術祭で特別賞、米国ソフトウェア出版協会でCodies賞、Game Developers' Awardsなど。 TheTowerDS が08年6月26日に発売予定 
 使用カメラ/ライカM8 愛用レンズNoktilux 50mm F1.2など

株式会社ビバリウムのサイトはすこしリニュアルしてwww.vivarium.jpに移動しました。
フォトアルバム

|

旧日本軍の毒ガス室?

伊藤ハムの井戸水汚染の原因が、300メートルはなれた場所にあった旧日本軍の毒ガス室かもしれない、というニュース。

ということは、今回の環境汚染の原因は、国だったということ??

さあて、こういう場合、本件の損失補てんの責任はだれにあることになるのだろうか?

ことの顛末に注目されるなぁ。

|

デジトイズのホームページができました

あたらしい会社ができた。
社名はデジトイズ。

ロゴは、以下のとおり。

どんな会社かって?

それは、

www.digitoys.jp

をご覧ください。

Digitoys_logo_630_3941

|

カウントダウン

忙しくて、更新する暇がぜんぜんないこのブログです。

なもんで、今日もニュースをひとつだけ書いて、ご勘弁いただいています。

ライカM8は、明日金曜日、発売されるそうです。

完全品薄状態のようです。

予約の人も手に入らないようです。

|

さあ

数時間前に、十番祭りもおわり、あたらしい週がまたやってくる。
ひとつひとつの週が、いまの僕たちによっては、貴重な資源である。

今週末にいろいろな意味で大きな節目をひとつ過ぎた僕たちだが、今日からは気持ちを新たに、残された仕事にとりくんでいこうじゃないか、と
青年のような気持ちでおもう。

|

太陽の下の原人シャツ

オリジナルT、太陽光の下でみると、という写真です。

モデルはチームで一番イケメンの独身男、Iクンです。(バツイチ)

身長182cm 体重78でサイズMを着用しています。

L1070222

|

原人Tシャツ解禁

Tback10日の午後、早々に届いたのである、このサンプル第一号が。そしてそれを最初にゲットしたのは、5時からの来客であったS氏。すかさずその場で袖を通してもらいこの写真をパチリ。

室内のせいで色味がうまく出ていないのであるが、太陽光の下ではかなり生える野生色と原人のシルエット。

21才、サウンド担当のI君からは、「これなら外でも着られる」という、なんともありがたい言葉をいただいた(爆)。

ということで社内はこの話題でもちきり、というかなりかっこいいYOOT.COMの初オリジナルTである。(テキストが斜めに見えるのはS氏の体型のせい)

販売価格が3000円と書きましたが、ここでマイレージサービスのお知らせです。
応募メールに、私の著書(マック伝説1/2、林檎の樹の下で、ハンバーガーを待つ3分間、シーマン語録、ジャンポール・ガゼーの日記、街冒険マック、のいずれか。ゲームソフトは対象外)をもった写真を添付してくれた方は、2200円に割引しちゃいます。(一冊につき一着まででご容赦ください。つまり2冊もっている人は2着とも割り引いちゃいます!!)

さあ、どしどしご応募ください。

応募方法****************::

送付先住所、電話番号、氏名、携帯番号、サイズ(M/L/LL)、合計金額を明記したメールをこちらまで。(いたずらはご容赦願いますね。)

代引きでの郵送ということになります。
クレジットカードは対応していません。
(理由は、準備が間に合わなかったからです)

定数に達し次第閉め切らさせていただきます。あしからず。

店主

|

製作現場よりのTシャツデザイン決定のニュース

当サイト初のオリジナルTシャツのデザインができました。
現在鋭意制作中の北京原人をモデルにしております。

汗臭く、ムキムキとした筋肉質の体と暴力的な眼力。
動物的でありながら人間のDNAをもった、野生で危険で、妙にエロい存在。

それがこのキャラなのである。

かなりよい、と自分ではおもっている。

実は、北京原人のブームが世界的に来るとされていて、その理由はすでにロシアの宇宙開発公社が、DNAの解読に成功し、クローンの実験にとりかかっていることが判明している。一説によると、第一号クローンはすでに誕生しており、身長が30センチほどに成長しているというが本当のところはまだわからない。

その版権の買い付けにいってきたというのが先々月のモスクワ出張の真相で、先日無事契約が完了したのである。現物の原人と拝顔することはまだ叶ってはいないが、おそらくはこの北京原人キャラのマーチャンダイジング権のオークションがサザビーズで開催されるという噂があるから、このマークが世界で人気になる日も遠くはないにちがいない。。

ま、いずれにしても、すでに必要な分野については契約が完了したので、一足先に、このデザインを当サイトで公開してしまおう、というわけでして、それがこのシャツということになります。

Tdesign

L1070056

ベースとなるシャツの色すこしワイルドな感じに、オリーブカラー(というか迷彩系な雰囲気のものを選びました)、生地は厚手のしっかりしたタイプです。(モデルは島野君 独身)
↑一部色指定に変更がありましたので更新してあります

最終カラーアレンジは、こちらで紹介する時間がないのでおまかせいただきますが、ロゴシャドウとシルエットが同様のイエローで、文字部分がシロ。(シャツのサンプルができたらまた紹介します)
価格は送料・代引手数料などもろもろ込みで3000円です。

***********先行予約申し込み方法*************
送付先住所、電話番号、氏名、携帯番号、サイズ(M/L/LL)、合計金額を明記したメールをこちらまで。(いたずらはご容赦ということで。)

たぶん代引きでの郵送ということになります。

どしどし応募してください。

|

YOOT.COMのTシャツ

以前に予告したとおり、YOOT.COMオリジナルTシャツのデザインができました。
デザインのモチーフにしたのは北京原人である。
そう、いま作っているソフト用にデザインしたシルエットなのだよね。
今年の夏は「原人になろう!!!」ということでね。
ベースとなるTは「一番頑丈なモノを」とオーダー。

周囲の知人からほしいといわれても、「こちらのサイトから申し込んでね」ということにしているのです。

サイズはM/L/LLの3種類。値段は3000円を予定。ただし送料などすべて込み。

詳細は一両日中におしらせします。